アホ会
10月に、本屋で何気なく手にした『てっぺんの朝礼』の大嶋 啓介 社長の『大人が変われば子どもが変わる、子どもが変われば未来がかわる』という言葉に感動し、即、DVD『本気の朝礼』を買い、サッカー部の生徒と観ました。
またまた感動!!
生徒の心にも響き、即実行!
練習前に『朝礼』を始めました。
想いをみんなにぶつける、
そして、
〜俺たち最高!ツイてる!ツイてる!〜
の連呼から本気の握手・ハイタッチで最上段の空気は超ハイテンションに!!
すごいパワー!!
おいらもこの勢いに乗って!と思い、12月1日の『西田塾日本アホ会』に参加しました。
(アホ会とは、西田会長の下でアホが日本を救うと、大きな夢を持ち、熱い人たちの集まりです。
てっぺんの大嶋社長をはじめ多くの有名な方が参加されています)
実に熱い熱い空間でした。
たくさんのパワーをもらいました。
私も『日本にスポーツ文化が根づき、子ども達が明るく、元気に!』という夢に向かい、パワフルに頑張ります。
2007年12月26日
広島城北高校サッカー部 監督
宮本 誠