縦の美学
                                                             
                               縦に速いサッカーに疑問を持ち始め、
                               今後の不安の中、
                               指針となるバイブルを手に入れた。 
                               
                               現在、J2を無敗で首位を独走する
                               湘南ベルマーレの追求する 
                               サッカースタイルと育成論をまとめた 
                              『縦の美学』 
                               
                               
                              『ベルマーレのフィロソフィーは縦にある』 
                               
                               我々と似かよったキーワードが・・・
                               ・ハードワーク
                               ・サッカーには生き方が投影されるのである
                               ・敵陣でサッカーをする 
                                 〜ボールを敵陣に置いておけば
                                  失点する可能性は間違いなく減ります。 
                                  逆に敵陣でボールを奪ったほうが
                                  ゴールに近いわけだから得点の可能性 は増す。〜 
                               
                               
                               
                               そして反町監督時の (2009〜2011) のフォーメーションは 
                               我々と同じアンカーを置いた4 - 3 - 3
                               
                               
                               その時のキーワードも似てる・・・ 
                               ・サッカーはミスが付きもののスポーツだ
                               ・縦に入れて失ってもボールを奪い返すことができる
                               ・アンカーに良い選手がいることがこのフォーメーションの条件・・・
                               ・ペナ幅でサッカーをするのが一番いい 
                               
                               
                               サッカー以外では 
                              『そこに落ちているごみを
                                     拾える人間になろう』 
                               
                               自ら気付く選手を育てる 
                               
                               
                               目指すところは、
                               他のクラブにはない価値観を持った、 
                               自力で立つことのできるフットボールクラブです。
                               
                               
                               トップチームの半分を
                               ベルマーレフットボールアカデミー出身の選手で構成し、
                               あわせてキャプテンを託せる人材も
                               ユースから輩出することを目標に据えた 
                               
                               
                               
                               すべて共感できます! 
                               
                               我々もトップチームの多くが
                               “最上段アカデミー”(広島城北中)の出身で 
                               広島城北中でプレーする5人の
                               “スクール”出身者も 
                               
                               
                              『広島城北のフィロソフィーは最上段にある』 
 
 
                               
                              2014年05月25日        
                              広島城北高校サッカー部 監督
                              宮本 誠