はじめまして。43回生の住本史也です。
夏といえば選手権の1次トーナメントですが、無事に2次リーグ進出と聞きホッとしています。
全国で (世界各地でも)活躍しているOBの方々もきっと同じ気持ちでしょう。
選手やスタッフ、父兄の皆様、本当におめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
今回、宮本先生からOB日記の話をいただき、僕なりの広島城北高校サッカー部での高校生活について書かせてもらいたいと思います。
黒瀬 真造先生は担任だったこともあり、理解されておられると思いますが、文章を書くのがとても下手なので、読みにくい文面ではあるかもしれませんが、読んでいただけたら光栄です。
僕は今年の春に広島城北高校を卒業し、現在、早稲田大学人間科学部に身を置き、楽しく充実した日々過ごしています。
友達や周りの人には「いい高校生活だったね」とか「サッカーと勉強を両立させ抜いたのはすごい」と言われ、確かに充実した高校生活を過ごせたなぁと思いますが、決していいことばかりではありませんでした。
それよりはむしろ、うまくいかないことの方が多かったかもしれません。
僕は高校から入学した生徒、いわゆる新生で、中学は地元の公立中学校でした。
広島城北に入学したきっかけは広島城北中との練習試合でした。
たまたま (?) 中学校の試合に高校の監督である宮本先生がいらっしゃって、声をかけていただきました。
それまでは公立高校に進学しようと思っていて受験勉強にも精を出していましたし、もちろん、城北に入学するなんて考えてもいなかったのです。
その後、練習会などにも参加させてもらい、学業との両立にも力をいれていることや校舎がきれいで環境が整っていること、トレーナーもいるスタッフの多さなどに魅力を感じました。
私立ということもあり、多少、気が引けましたが「勉強とサッカーの両立」をするのに最適だと思い進学を決めました。
高校に入学してからは困難なことばかりでした。
最初は、中学である程度のレベルでプレーして、そこそこの自信はあったのですが、高校サッカーではほぼ全くと言っていいほど通用しませんでした。
この頃は、精神的にきつかったです。
さらに勉強の方も始まり、中学校とは違う授業内容にも戸惑っていました。
しかし、すぐに友達もできて男子校にも慣れることができたので、ようやく高校生らしくなることができました。
そして、僕がトップチームに上がったのは1年生の6月頃でした。
すでに5〜6人の同学年の選手がトップチームでプレーしていたので、悔しい気持ちが強かったです。
遅れた分を取り返そう、試合に出たいと思い、先輩方から朝練に誘ってもらうなどしてサッカーに多くの時間を割きました。
その姿を宮本先生はちゃんと評価して下さっていて、3年生が引退してから試合に出させてもらいました。
やっぱり努力が報われるのはとてもうれしかったし、それを見てもらっていたということにすごい感謝しました。
そこでレギュラー定着とはいかず、また厳しい日々を送りましたが、それでも練習して何度かチャンスをもらいました。
宮本先生をはじめとするスタッフの方々は、人より多く努力するやつにはチャンスを与えて、実際に試してくれるので、試合に出ていない選手を勇気づけるような感じでした。
スタッフの人はそのような雰囲気を表には出さないかもしれないので疑問を持った人がいるかもしれませんが、しっかり一人一人を気にかけていました。
本当にありがたかったです。
結局、僕は最高学年になると試合に出ることができました。
しかし、試合に出ることができたのは自分一人の力で成し遂げたとは思っていません。
チームメイトと切磋琢磨してがんばれたからであるし、僕の気持ちを高ぶらせたきっかけが数多くあったからです。
特に同じ新生の選手とは、長い時間一緒にボールを蹴り続けたし、新生ならではの悩みも一緒に話していました。
新生だけの貴重な経験ができたし、それが今の自分の糧にもなっているので、悩んだ甲斐があったんだ、新生でよかったと実感しています。
また、サッカー以外でも成長させてくれるのが城北サッカー部です。
スタッフの方々やOBの方々といった人生の先輩でもある人が「今の高校生に言いたいこと」を話してくれます。
話のあとは大きな影響を受け、自然と自分を見つめ直し、人間的にも改善されていました。
それに、なにより僕を成長させてくれた朝練の存在でした。
そのきっかけを作ってくれたのが先輩方であり、城北の歴史です。
朝練はもっとサッカーできる場を先輩方が後輩に伝えていったものであると思うし、素晴らしい伝統であると思います。
ちょっと話を変えると、サッカー部は代々、成績も優秀です。
これも先輩が築きあげてきたもので、現役選手には責任もあったのではないでしょうか。
さらに私立の強みとして挙げるなら、教師の異動はほとんどありません。
なので、宮本先生は歴代の城北生を見てきて城北の環境に合った練習を行うし、夏休みや初蹴りになると多くのOBがスタッフの方々に会いに最上段に顔を出してくれるので、とても刺激となっていました。
お世話になった先輩方の前では下手なプレーできないとも思っていましましたし、OBの方々が現役選手にかける期待に応えなければという思いもありました。
このプレッシャーも城北ならではないでしょうか。
それも今となっては、素晴らしい伝統に触れ合えるのも、興味深い話を聞かせてもらえるのも私立のメリットであるように思えますし、僕にとってはとてもためになっていました。
広島城北高校サッカー部でプレーできたことは、これからの僕の人生にきっと大きな刺激となるはずです。
それほど城北独特の濃い高校生活送れました。今となっては笑い話にもなるいい思い出です。
長々とお話してすいませんでした。
そして、最後までお読みいただきありがとうございました。
現役の選手は「大人」のありがたみを忘れず、1試合1試合を楽しんでください。
これからの活躍を1人のOBとして楽しみにしています。
ありがとうございました。
2008年10月08日
43回生 住本 史也