広島城北高校サッカー部オフィシャルサイト 広島城北高校サッカー部ロゴ
試合結果 お知らせ

 

〜 OB日記 〜

Vol 9. うしのうんこ

 

 

10月12日 (月・祝)

 早朝に体の異変に気づき、突如目覚める。

 まさに、下痢。

 ほとばしる腹痛に耐えながらトイレに駆け込んだ。

 その後何度も何度も駆け込むこととなり、結局ほとんど眠れないまま朝を迎えました。

 

 この日は畑作り。

 畑の下にダンボールを敷き、水が蒸発しにくいようにし、更に周りをペットボトルや石でしきり、あげた水が外に流れ出ないようにします。


1


 

 昼食はハファエル家。

 お金のない僕を気づかってか、一緒にご飯を食べることになりました。

 フェイジョンとカルボナーラ、ファロッファにご飯、ごちそうさまでした。

 

 その後海でサーフィン。

 初めて板で波に乗ることができました!

 気持ちよかったですね。

 もちろんまだ立てませんが、まあ帰るころには波をつかめるくらいにはなっていたいですね。

 海から帰ったらシキトが作ってくれたマカホナーダをいただき二度目の昼食。

 さらにその足でカジュー狩りにいきました。


2


 もぎたてのカジューを何個も食べながら帰りましたね。

 上の写真にうつっているピンクの服の女の子が12歳のカロリーニ。

 僕の大好きな子です。

 いたずらばっかりして口も悪い子なんですが、本当は素直で優しい心持ってる子なんです。

 僕の日本語教室の生徒でもあり、いつも感想のところにはかわいい日本語で「ありがとう、せんせい」と書いてくれます。

 そして、おとなしくできなかった授業の際には、口では絶対に言いませんが素直に「ごめんなさい」と感想に書いてくれるんです。

 

 

 夕食はマーク (ドイツ人ボランティア) がラザニアを作ってくれました。

 いつも何かやらかしてしまいそうな雰囲気を持っている彼。

 今日は何をやらかすのかと思っていると、ラザニアの皿をコンロで爆発させました (笑)


3


 おいおいおい!

 でも味に支障はありません。

 おそるおそるいただきました。

 マークありがとう、ごちそうさま!

 

 

 

10月13日 (火)

 今日のお昼は真由美さん (ボランティア受け入れ団体代表の方) 宅でごちそうになりました。

 マルシアーノ (真由美さんのご主人様) 特性焼きそば!

 ほんとおいしかったですね。

 マルシアーノがうまく箸を使う姿が何とも言えずかわいかったです。

 

 午後にマリエッタ、ダイアーニとこれからのセッジの使い方について会議していると、ザジーニャが漁から帰ってきてアハイア (エイ) を大漁に釣ったとの情報が。

 ダッシュでセッジから浜辺に向かいました。


4


 2分の1匹もらったので、この日の夕食は皆で食べることに。

 

 さて、この日のメインの仕事は牛のうんこ集め


5


 たい肥をつくるためです。

 村を一周するだけでかなりのうんこを拾うことができました。

 もちろん素手です。

 セッジに帰ってから、さっそく今日拾ったうんこたちを砕いていきます。


6


 それが終わると夕食の準備をして、アハイアをいただきました。

 ザジーニャにシキト、アハイアをさばいて料理してくれたキーノ、ありがとう。

 ごちそうさまでした!

 

 

 

10月14日 (水)

 朝はセッジの掃除と畑いじり。

 これだけでも以外と時間かかるもんなんですよ。

 

 それが終わってから、気分転換に一人で海にいってきました。

 一人の海って、最高なんです。

 

 ほぼ貸し切り状態の中海でプカプカ浮かんでると、「ショウ!」と聞き覚えのある声が。ウェリントンです。

 ジャンガーダの帆を閉めるのが彼の仕事でもあるようで、それを手伝ってからセッジに帰りました。

 

 

 そしてマリエッタとダイアーニと会議。

 11月1日 (日) にフェスタをすることに決まりました!

 その名もフェスタ do SUDOKU (数字のゲームの名前) です。

 今月の活動の報告と、来月の予定を提示するのが目的。

 今月の残りはそれに向けて張り切っていこうと思います!

 

 村の問題に対して行った様々な活動を多くの村人に知らせ、少しでも多くの人が村の問題に関心を持ち、主体のグループ・ジョーベンスの子たちの活動を認めるきっかけになればと思います。

 「続ける」って本当に難しいことです。

 「継続は力なり」とはよく言ったものですね。

 力があるから継続できるんじゃなくて、継続することこそが力なんでしょう。

 ジョーベンスの子たちにも、力をつけていってほしいと思いますね。

 

 19時から21時まではみっちりフットサル。

 女の子たちの試合に、キーパーとして参加しました。

 全戦全勝!


7

 

 

 最近、村人への感謝を感じずにはいれません。

 というのは、お金がなくなった事件 (※前回の日記参照) 以来、色んな人がご飯に呼んでくれて一緒に食べたり、食べ物をくれたりするんです。

 そんな時には本当にその方々に感謝すると共に、幸せを感じています。

 

 同時にこの村のよさを再確認することにもなっていますね。

 この村では、決して一人の人や困っている人をほっておかないんです。

 村人にとっては、それが普通なようですね。

 ハファエル、レウダ、シキト、ザジーニャ、真由美さんとマルシアーノ、マーク、レイア、ヴィヴィアーニ、ホジレーニ、マリーザ・・・

 子ども達が自分でとってきたほんの少しのカジューをもらうことでさえ本当に感謝しています。

 ちょっとお金を出せば買える状態の時よりも、有難みが数倍違うんです。

 財布は貧しくなりましたが、心が少し豊かになったような気分です。

 お金持ちの日本からきたボランティアが、お金のない村人に助けてもらっている・・・

 なんとも不思議な状況ですね。

 

 そんな彼らに対して今の僕にできることは、まずは感謝すること。

 そしてその感謝の気持ちを忘れずに、この村のために働くこと、つまり行動することです。

 今の仕事の菜園作りや、木工所の手伝いももちろんのこと、ジョーベンスの活動を助言しながら支えることも。

 

 そんなこんなで、これからもがんばっていこうと思います!

 

 

 

 

2009年10月20日

 


                     

 

ご感想・コメントなどがあればこちらまで

コメントフォームへ

 


 

 

 

 


 

 

このサイトに関する感想・ご質問はこちらへ ⇒ mail@saijodan.com

 

このホームページの著作権は、広島城北高校サッカー部に属しています。また、無断転写・無断使用を禁止します。
Copyright (C) 2003 - 2024 Hiroshima Johoku High-School Soccer Club All Right Reserved