広島城北高校サッカー部オフィシャルサイト 広島城北高校サッカー部ロゴ
試合結果 お知らせ

 

〜 柄 だ〜いちのコーチ日記〜

ライノスがライノスである所以
Vol. 9

 


 

 

 

 現在、広島城北高校サッカー部は、

 トップチームとライノスの2チームで

 アドバンスリーグに出場しています。

 

 

 

 別々のチームではありますが、

 決して別々のチームではありません。

 

 

 

 って言われても、

 何言っているんだろうって感じですよね。(笑)

 

 

 

 

 今回は、

 そんな「ライノス」ついて話そうと思います。

 

 

 

 

 「Aチーム」「Bチーム」「Cチーム」、、、

 他校の多くのクラブでは、そう呼んでいます。

 

 

 みなさんも耳にしたことはありますよね。

 

 

 


 ただ我々は、

 「Bチーム」とは呼んでいません。

 

 

 そういう意味では、

 広島城北サッカー部に

 「Bチーム」はないのかもしれません。

 

 

 

 

 

 ライノスを一言で現すと、

 『トップチームを目指し、

  それでもトップチームに

  行くことのできなかった選手が輝く舞台』

 です。

 

 

 

 

 『トップに上がりたくて、

  一生懸命、恋蹴した。


  それでも、トップに上がることができず、

  まったく試合に出れなかった。』

 


 そういった選手に、成長できる場を用意しよう!

 

 

 そういった経緯で、ライノスは創られました。

 

 

 

 

 

 

 ライノスには

 ライノスの文化があり、

 ライノスの歴史があります。

 

 

 

 

 私は、高校3年間を

 ライノスで過ごした選手を何人も知っています。

 

 

 

 『俺はライノスでいいや」

 トップチームに上がることを諦めた選手が

 1人でも現れた時点でライノスは解散です。

 

 

 

 

 

 私も、現役生活の中で

 ライノスでプレーしていた期間があります。

 

 

 私が高校2年生の時のアドバンスリーグ、

 翔洋高校 C戦。

 

 

 

 

 大事なリーグ戦、

 会場は『最上段』。

 

 

 そしてなにより、

 3年生、築澤 俊哉さん(58回生)の

 ラストゲームだったのです。

 

 

 

 『としやさんのために勝つぞ!』

 誰もがそう思っていました。

 

 

 後半にPKで先制、

 その瞬間、私はPKを決めた同級生ではなく、

 としやさんに駆け寄りました。

 

 

 

 『誰かのために勝ちたい!』

 自分の人生で初めてそう感じた瞬間だと思います。

 

 

 その1点を守り抜き、

 なんとか勝つことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 先週、6月30日、

 ライノス、アドバンスリーグ、盈進高校B戦がありました。

 

 

 

 3年生、吉野拓翔、小浦一吹、竹田大智のラストゲーム。

 

 

 後半の終盤に失点。

 

 

 結果は残念ながら、0‐1で敗れました。

 

 

 

 

 

 最後のミーティング、

 引退する3年生の1人1人から熱いメッセージがありました。

 

 

 

 3人目、

 ライノス キャプテン、一吹が、口を開きました。

 

 『俺は、今めっちゃ泣きたいけど、

  最後はみんなで笑って終わりたいから、

  泣くのは家に帰ってからにする。

  明るく終わろう!』

 

 

 

 

 2個下の一吹、

 彼が中1の頃から知っていますが、

 そんな粋なことを言う人間ではなかったです。(笑)

 

 

 

 

 『ライノス』

 それは、1人の男を『漢』にしました。

 

 

 

 そして、

 私も『ライノス』で活動する中で

 成長することができました。

 

 

 

 

 

 

 『広島城北高校サッカー部』

 それは、選手の成長を1番に考えるクラブ

 

 

 

 『ライノス』

 それは、このクラブを象徴する存在なのかもしれません。

 


                           2025年07月07日

 

 

 

 

 

 

 

 現在、

 広島城北サッカー部のインスタグラムの

 フォロワーが1,100人超 (2025年6月時点)。

 

 

 フォローよろしくお願いします!

 

  https://www.instagram.com/saijodan/?hl=ja#

 



                     


 

 

ご感想・コメントなどがあればこちらまで

コメントフォームへ

 


 

 

このサイトに関する感想・ご質問はこちらへ ⇒ mail@saijodan.com

 

このホームページの著作権は、広島城北高校サッカー部に属しています。また、無断転写・無断使用を禁止します。
Copyright (C) 2003 - 2025 Hiroshima Johoku High-School Soccer Club All Right Reserved